全国黒板工業連盟

全国黒板工業連盟についてCorporate Organization

全国黒板工業連盟の概要Outline

  • 全国黒板工業連盟は、唯一の業界団体として、関係省庁をはじめ関係業界及び関係団体等との交渉・協議・情報交換・意見交換・要望・陳情・提案等を行なう。
    1. 経済産業省の関連部門と適時・適切な情報交換及び意見交換を実施する。
    2. 国土交通省又は公共建築協会と適時・適切な情報交換及び意見交換を実施する。
    3. 文部科学省「学校環境衛生の基準」に、黒板・白板に関する基準案を提案する。
    4. 日本筆記具工業会マーキングペン部会と適時・適切な情報交換及び意見交換を実施する。
    5. 日本白墨工業組合及び鋼板メーカーと適時・適切な情報交換及び意見交換を実施する。
    6. 規格協会、日本文化用品安全試験所等と適時・適切な情報交換及び意見交換を実施する。
    7. その他、必要かつ適切な活動を行なう。
  • 全国黒板工業連盟は、JIS原案作成団体として、より良い品質保証体制を整えるために、必要な調査・研究・討議を行ない、標準化と品質管理の能力を高める。
    1. 日本工業規格「JIS S 6007黒板」及び「JIS S 6052ほうろう白板」規格改正原案作成委員会及び分科会を組織し、顧客や社会や時代のニーズに応じたより良い製品を学校教育施設をはじめとする公共施設に供給するために調査・研究・議論を行ない規格改訂を行なう。
    2. 「ほうろう白板連盟基準」の更なる充実・普及を図るために、消費者・中立者の意見・要望・評価を伺う機会として“連盟基準・規格検討委員会”を開催する。
    3. 「ほうろう白板連盟基準」(登録有効期限:3年間)の更新審査に関する情報提供を行ない、更新審査受審の支援活動を行なう。
    4. 映写用黒板及び映写用白板の標準化を検討すると共に、生徒の“目”への影響を調査・研究を検討し、顧客への品質保証及び安全性周知を検討する。
    5. その他必要かつ適切な活動を行なう。
  • 全国黒板工業連盟は、組織の活性化を図り、会員の積極的な参画に期待する。会員の総力をもって、連盟活動の可能性を高め、有効な施策を実行する。
    1. 会員本位の運営を行なうために“会員の声”を聴取するための下記の活動を行なう。
    2. 常任理事及び理事の責任を明確化し、支部会の開催と議事録提出の義務化する。
    3. 執行部役員が支部会に参加し、本部活動の周知と意見徴集を行なう。
    4. 賛助会員の積極的な参画を促すために、ニーズを調査し、適切な企画を実施する。
    5. その他、必要かつ適切な活動を行なう。

組織図Organization constitution

  • 団体名称
    全国黒板工業連盟
    Japan Chalkboard Industry Association
  • 本部所在地
    東京都江東区東陽3丁目27番25号601号室
  • 電話番号:03-3615-0201
  • FAX番号:03-3647-9579
  • URL:https://www.kokuban.or.jp
組織図

役員一覧Officer

令和6年6月7日現在

理事長 澤木 秋吉 株式会社東京黒板製作所(関東支部)
副理事長 吉田 用親 日学株式会社(関東支部)
常任理事・支部長 上田 邦秀 ㈱札幌教材製作所(北海道・東北支部)
須藤 哲矢 株式会社須藤黒板製作所(関東支部)
纐纈 勇 トーギ株式会社 (中部支部)
久保 洋史 株式会社久保塗板製作所(近畿支部)
藤村 高嘉 山口黒板商事有限会社(中・四国支部)
中原 啓雅 中原工業株式会社(九州支部)
理  事 藤村 実 株式会社藤村式黒板製作所(北海道・東北支部)
永友 光 永和工業株式会社 (近畿支部)
中向 雅幸 株式会社ショーワ(中・四国支部)
柴田 重信 有限会社柴田黒板製作所(九州支部)
品質管理委員長 吉田 朋弘 日学株式会社(関東支部)
品質管理副委員長 髙尾 裕之 株式会社タカオ(近畿支部)
品質管理委員 工藤 大吉 ㈱勉強堂黒板製作所(北海道・東北支部)
加藤 泰稔 株式会社馬印((中部支部)
高尾 裕之 ㈱タカオ(近畿支部)
藤村 高嘉 山口黒板商事㈲(中・四国支部)
柴田 重信 ㈲柴田黒板製作所(九州支部)
会計監査 久保 洋史 近畿支部長が兼務する
須藤 哲矢 関東支部長が兼務する
事務局 後藤 縁  

会員一覧Memuber

北海道東北支部

(株)札幌教材製作所
住所:〒047-0261 小樽市銭函3丁目524番2
TEL:0134-61-6201/FAX:0134-61-6202
(株)勉強堂黒板製作所
住所:〒038-0042 青森市新城平岡961-2
TEL:017-763-3177/FAX:017-763-3175
(株)藤村式黒板製作所
住所:〒950-1217 新潟市南区白根3024番地
TEL:025-373-2922/FAX:025-373-2286

関東支部

(株)青井黒板製作所
住所:〒165-0026 中野区新井1-1-5
TEL:03-3387-3330FAX:03-3387-6155
京北産業(株)
住所:〒178-0061 練馬区大泉学園町4-9-16
TEL:03-3922-3831FAX:03-3925-5757
(株)須藤黒板製作所
住所:〒132-0035 江戸川区平井7-17-35
TEL:03-3617-8701FAX:03-3616-0811
(株)東京黒板製作所
住所:〒173-0023 板橋区熊野町11-7
TEL:03-3959-1551FAX:03-3959-1557
日 学(株)
住所:〒140-0014 品川区大井1-49-15 YK-17ビル5F
TEL:03-6429-2510/FAX:03-6429-2520

中部支部

(株)馬 印
住所:〒454-0011 名古屋市中川区山王3-16-27
TEL:052-322-2811/FAX:052-322-3344
トーギ(株)
住所:〒501-6064 岐阜県羽島郡笠松町北及1917
TEL:058-388-3511/FAX:058-388-1338

近畿支部

(株)青井黒板製作所
住所:〒530-0047 大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング827号
TEL:06-6809-2101/FAX:06-6311-7150
(株)久保塗板製作所
住所:〒601-8176 京都市南区上鳥羽山ノ本町32
TEL:075-691-5100/FAX:075-691-3511
(株)タカオ
住所:〒670-0808 兵庫県姫路市白国2-1-33
TEL:079-284-1072/FAX:079-223-8141
二葉工業(株)
住所:〒547-0001 大阪市平野区加美北3ー4-5
TEL:06ー6792-5858/FAX:06ー6792-2810
永和工業(株)
住所:〒581-0036 大阪府八尾市沼4-75-1
TEL:072-920-6355/FAX:072-920-6356

中・四国支部

(株)北島製作所
住所:〒770-8001 徳島県徳島市津田海岸町13-128
TEL:088-662-1282/FAX:088-662-1267
(株)サカワ
住所:〒791-0301 愛媛県東温市南方2215-1
TEL:089-966-5566/FAX:089-966-4455
(株)ショーワ
住所:〒737-0051 広島県呉市郷原町2507-927
TEL:0823-70-3815/FAX:0823-70-3816
山口黒板商事(有)
住所:〒753-0801 山口市中尾680-3
TEL:083-922-4139/FAX:083-923-5718

九州支部

(有)柴田黒板製作所
住所:〒812-0054 福岡市東区馬出5-34-12
TEL:092-641-1388/FAX:092-651-5244
中原工業(株)
住所:〒812-0002 福岡市博多区空港前1丁目11-10
TEL:092-611-4606/FAX:092-611-4648
藤木工業(株)
住所:〒811-1241 福岡県那珂川市後野1-8-1
TEL:092-952-2720/FAX:092-952-7940

賛助会員一覧Supporting member

JFE建材株式会社
住所:〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11階
TEL:03-5715-7580 / FAX:03-5460-3231
製造/営業品:黒板・白板・スクリーン表面材
タカラスタンダード株式会社
住所:〒332-0015 埼玉県川口市川口2-14-31
TEL:048-299-9412
製造/営業品:ハイセラール
JFE鋼板株式会社
住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー9階
TEL:03-3493-1504 / FAX:03-3493-1937
製造/営業品:JFEボード
株式会社淀川製鋼所
住所:〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町4-1-1
TEL:06-6245-2671
製造/営業品:黒板・白板表面材
JFE商事住宅資材株式会社
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル
TEL:03-5203-6162 / FAX:03-5203-6163
製造/営業品:JFEボードホーロー・JFEボード
大洋株式会社
住所:〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町1-9-20
TEL:06-6768-0623 / FAX:03-6768-6336
製造/営業品:掲示板用クロス、マグネットシート
株式会社ケイアイシー
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-28-11
TEL:03-3357-4839 / FAX:03-5357-7455
製造/営業品:映写スクリーン、ディスプレイスタンド、LEDディスプレイ
株式会社シネマ工房
住所:〒614-8175 京都府八幡市上津屋石ノ塔70
TEL:075-971-0310 / FAX:075-971-0320
製造/営業品:映写スクリーン、映像関連商品
株式会社きもと
住所:〒490-1405 愛知県弥富市神戸4丁目3−1
TEL:0567-56-3121 / FAX:0567-56-3122
製造/営業品:合板
有限会社ニイヤ製作所
住所:〒481-0039 愛知県北名古屋市法成寺法師堂36
TEL:0568-48-0620 / FAX:0568-48-0625
製造/営業品:各種黒板用部材
東京シンコーレザー株式会社
住所:〒116-8533 東京都荒川区東日暮里4-12-1
TEL:03-3803-0151 / FAX:03-3809-6807
製造/営業品:掲示板クロス
株式会社SmartEd
住所:〒604-8812 京都府京都市中京区壬生相合町16
TEL:075-823-6000 / FAX:075-823-6045
製造/営業品:白板表面材

ギャラリー

タカラスタンダード シネマ工房"" Polyvsion JFEホーロー会 タカラスタンダード シネマ工房 Polyvsion JFEホーロー会