 |
 |
平面黒板 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
・ |
スタンダードタイプ |
 |
・ |
低コスト |
 |
・ |
サイズが豊富 |
 |
・ |
多目的、場所も自由 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
曲面黒板 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
・ |
窓側より採光で文字の見えにくさを防ぐ |
 |
・ |
R角の反対側の人が見やすい |
|
|
|
|
 |
 |
 |
半曲面黒板 |
|
 |
|
 |
 |
 |
1枚スライダー黒板(昇降黒板) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
・ |
書く人の背の高さに合わせられる |
 |
・ |
上下することで、板面を有効に使える |
 |
・ |
上に上げることで、なお見やすい |
|
|
|
|
 |
 |
 |
2枚上下黒板 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
・ |
書く面積が広い |
 |
・ |
書いた文字を揚げ筆記の時間がもてる |
 |
・ |
大きな教室で遠くの人にも見える |
|
|
|
|
 |
 |
 |
引分黒板 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
・ |
スクリーンの組み合わせができる |
 |
・ |
可動・固定に使い分けができる |
 |
・ |
白板との黒板の組み合わせができる |
 |
・ |
カガミを組み合わせ発声練習ができる |
|
|
|
|